












患者さんの生活習慣やその背景なども考慮し、
病気の原因から治すことを目指します

良好な口腔環境を今だけではなく将来も守るために
パートナーとして伴走します

病気の原因を把握・改善するため患者さんの不安を
取り除くために対話することを大切にしています



口呼吸・口が開いている・正しくない舌の位置・
正しくない嚥下方法などの悪い癖を治すために
トレーニングや器具を使用します

悪い癖を治すことで、主に顎の骨の成長をサポートし、
良い顔つき・良い歯並びを手に入れます

正しい成長を促すことで歯並びだけではなく、
睡眠時無呼吸の予防などの
全身的な健康にも繋がります
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ● | ● | ● | ― | ● | ● | ― |
| 午後 | ● | ● | ● | ― | ● | ● | ― |